
ウブロ HUBLOT
数ある時計ブランドの中で、最も勢いのあるブランドと言っても過言ではないウブロは、1980年にイタリア人のカルロ・クロッコ氏によって創設。ブランド名はフランス語の「舷窓」を意味し、スイスの大都市ジュネーブ近くの小さな町ニヨンでその歴史をスタートさせました。
それまでの高級時計業界には無かった、ラバーベルトを組み合わせた大胆でファッショナブルな時計作りで注目を集め、2004年に、オメガやブランパンを立て直したジャン=クロード・ビバー氏がCEOに就任するとさらに勢いは加速。ブランド創立25周年を迎えた2005年には”フュージョン=融合”をコンセプトに、異なる素材を組み合わせた「ビッグ・バン」シリーズを発表。迫力ある大型サイズとインパクトのあるデザインで瞬く間にブランドを代表する大人気シリーズへと成長。2010年には、念願の完全自社製ムーブメント「UNICO」を開発。F1フェラーリチーム、世界的なスポーツイベントやサッカーチーム、ペレやウサイン・ボルトなど人気アスリートを多数スポンサードして大規模なプロモーション活動を行い、ベルルッティやイタリア・インディペンデントといった高級ブランドとコラボレーションして知名度を高めて、誰もが知る世界的な存在となりました。
宝石広場では、圧倒的な人気を誇る主力シリーズ「ビックバン」、ビッグバンをさらにスケールアップしたパワフルなデザインの「キングパワー」、薄型ケースにエレガントなスタイルの「クラシック・フュージョン」など、多彩なウブロの世界観が分かるようバリエーション豊富に取り揃えており、さらに新品商品よりもお求めやすいプライスの中古商品も多数ラインナップしております。
これはケースパーツを細分化し、それぞれを貴金属やセラミック、カーボンなどの異なる素材で融合するというもの。
このコンセプトに基づき、ウブロが創業以来大切にしてきたシリーズ「クラシック」をデザインしたモデルが「クラシック フュージョン」です。
こちらは2015年2月に販売された並行輸入品。
当店にてメンテナンスを行っています。
色合いや肌触りのよいベルルッティが使用するレザーを「ヴェネチアレザー」と呼びます。
こちらの「クラシック・フュージョン ベルルッティ スクリット」はそのヴェネチアレザーを文字盤とストラップの表面に使用した、まさに異なる素材の融合を具現化したモデルです。
ケース素材にプラチナを使用した世界100本のリミテッドモデルとなりますので、是非この機会にご検討下さい。
こちらはウブロ独自のキングゴールドのケースに、ブラックセラミック製ベゼルをあわせたブレスレット仕様の一本。
高級クロノグラフの必須条件と言われるコラムホイールによるプッシュボタンの押し心地の良さをお楽しみください。
従来のビッグバンシリーズと意匠は異なりますが、「スピリットオブビッグバン」の名前が示すように、その魂は受け継がれています。
ムーブメントにはウブロとゼニスがコラボレートして作られた「HUB4700」を搭載。
名機エル・プリメロをベースに新しいデザインを作り上げました。
こちらはブラックセラミックケースにブラックダイヤモンドをセッティングしたオールブラック仕様のビッグバンです。
こちらの「クラシック・フュージョン チタニウム ヴァンドームコレクション」はフランス限定100本のスペシャルモデルとなります。
パリのヴァンドーム広場を象徴するコラム(円柱)の外壁に巻かれたブロンズから着想を得て、文字盤には一つ一つ酸化の具合で柄が異なる酸化ブロンズダイアルを用いているのが特徴です。
12時位置のウブロのロゴの右側がコラムになっているのも面白いですね。
このコンセプトに基づき、ウブロが創業以来大切にしてきたシリーズ「クラシック」をデザインしたモデルが「クラシック フュージョン」です。
今までのクラシックシリーズに比べてケースを大型化。
薄いケースから来る端正なエレガントさと、ビッグバン譲りの迫力とを両立したモデルです。
こちらは2013年に当店が販売した並行輸入品。
当店でのオーバーホールと外装の仕上げを行いました。
ストラップは純正のラバーストラップと交換しています。
11時方向のラグプレート部分に打痕があることをご了承下さい。
2015年に発表の今作は、ジーンズ素材にダメージ加工を施したモデルで、味わいのある色落ちしたストラップはジーンズと同様の愛着が湧いてきそうです。
世界250本の限定モデルですので、是非この機会にご検討ください。
ケースには、高強度・軽量・耐熱性・耐衝撃性に優れているセラミックを使用しています。
ベゼルにはタングステンとストラップにラバーを採用し、“異なる素材の融合”をテーマとした、このシリーズならではの作りになっています。
こちらはギャランティーに記載のない並行輸入品。
メーカーでのオーバーホールと当店にて外装の仕上げを行っております。
ストラップも純正の新品ラバーストラップに交換済みです。
ケースサイド、バックルに傷がございます。
ウブロ史上最大級のケース径は48mmと迫力抜群です。
こちらはケース素材にチタンを採用した一本。
ウニコ特有のメカニカル感とチタン特有の発色が良くマッチしています。
ギャランティーに販売日が未記入の並行輸入品で、当店でのメンテナンスと外装の仕上げ済み。
「ビッグバン」は様々な素材を組み合わせることがコンセプトになっていますが、こちらはカーボンケースとラバーストラップを組み合わせたモデルです。
黒一面の外観もおもしろく、独特の存在感を持つ一本になっています。
保証書によると2013年4月に販売された並行輸入品で、当店にてオーバーホール済み。
ストラップは純正のラバーストラップと交換いたしました。
8時側ケースサイドの柱部分と、バックルのPVDに剥がれがございます。
セラミックやカーボンを大胆に使う先進性と卓越したそのデザインは、人気になるのも頷けます。
今回入荷した「301.SB.131.RX」は、44mmサイズのケースとブレスにステンレスとセラミックで造られたモデル。
こちらはギャランティーに販売日の記載のない並行品です。
当店にてメンテナンスと外装仕上げを行っております。
6時側のフラッシュフィットに欠けが見られます。
これはケースパーツを細分化し、それぞれを貴金属やセラミック、カーボンなどの異なる素材で融合するというもの。
そのコンセプトに基づき、ウブロが創業以来大切にしてきたシリーズ「クラシック」をデザインしたモデルが「クラシック フュージョン」です。
今までのクラシックシリーズに比べてケースを大型化。
端正なエレガントさと、ビッグバン譲りの迫力とを両立しています。
ギャランティには2016年7月と記載がある並行輸入品。
当店でのメンテナンスと外装仕上げを行い、新品の純正ストラップに交換済みです。
ビッグバンは様々な素材を組み合わせることがコンセプトになっていますが、こちらはステンレスとセラミックを組み合わせたモデルです。
ストラップの質感も面白く、独特の存在感を持つ一本になっています。
こちらはギャランティーに販売日の記載のない並行品です。
当店でのオーバーホールと外装の仕上げを行っております。
ストラップは純正の新品ストラップに交換しております。
香箱を2つ並列したツインバレル式、10日間パワーリザーブの手巻きキャリバー「HUB1201」を搭載。
6時位置でパワーリザーブの残日数を表示させると共に、12時位置のラック・ピニオン機構によってラックを水平移動させ、3時位置の歯車の開口部にパワーリザーブ残量が3日になる辺りから徐々に赤色を表示させる特殊な機能も搭載します。
また、スモールセコンドの下にテンプが設けられているため、機械の動きを文字盤側からもお楽しみいただけます。
今回入荷のこちらは2017年3月に当店が販売した並行輸入品。
コンディションが良かったため、ムーブメントのチェックと洗浄のみ行っています。
フェラーリの象徴である跳ね馬のレリーフを6時位置にセッティング。
ダイヤルデザインは実車のメーターからアイデアを得ました。
ムーブメントにはコラムホイール式フライバック機能付きの自社製ウニコムーブメントを搭載。
ウブロとフェラーリの特徴が細部に至るまで具体化された、車と機械式時計の機能美を併せ持つ世界限定1000本のスペシャルモデルです。
フェラーリの象徴である跳ね馬のレリーフを6時位置にセッティング。
ダイヤルデザインは実車のメーターからアイデアを得ました。
ムーブメントにはコラムホイール式フライバック機能付きの自社製ウニコムーブメントを搭載。
ウブロとフェラーリの特徴が細部に至るまで具体化された、車と機械式時計の機能美を併せ持つ世界限定500本のスペシャルモデルです。
こちらの「クラシック・フュージョン・クロノグラフ・グランドオデッセイ2017」はヨーロッパで行われる大規模な犬ぞりレースとウブロのパートナーシップによって生まれたモデルで、ケースバックのサファイアガラスにはグランドオデッセイの大会ロゴをプリントして、文字盤のスモールセコンドインダイアルには方位図を描いた世界限定100本のスペシャルモデルです。
従来のビッグバンシリーズと意匠は異なりますが、「スピリットオブビッグバン」の名前が示すように、その魂は受け継がれています。
ムーブメントにはウブロとゼニスがコラボレートして作られた「HUB4700」を搭載。
名機エル・プリメロをベースに新しいデザインを作り上げました。
こちらはケース素材にブラックセラミックを用いた世界限定100本のオールブラックブルー仕様のビッグバンです。
保証書によると2015年12月に販売された正規品。
当店でのメンテナンスと洗浄を行っています。
仕上げ直しの出来ない仕様のため、ケース裏に若干の使用キズ有ることをご了承ください。
ベルトの表地は“Nomex”という高機能繊維を使用。
宇宙服や防護装備にも使用されているこの素材は、耐熱・耐薬品・耐磨耗・耐水性に秀でたものです。
2012年8月に当店が販売した並行輸入品で、当店にてオーバーホールと外装の洗浄を行いました。
ストラップは純正ストラップと交換済みです。
バックルにキズ、ガラスにわずかなキズがあることをご了承下さい。
こちらはステンレスのベゼルに、ダイヤをセッティングした豪華なモデルです。
ステンレスケースならではの実用性もあり、意外とカジュアルなスタイルでもお似合いになるのでは?
こちらは2013年に当店が販売した並行輸入品。
当店でのオーバーホールと外装の仕上げを行っています。
ストラップは新品の純正と交換済みです。
ケース素材にピンクゴールドを採用したことで、スポーティーながらも高級感に溢れ、独特な存在感をお楽しみいただけます。
こちらはギャランティーに販売日が未記入の並行輸入品。
当店でのオーバーホールと外装仕上げを行っています。
ストラップは純正のラバーストラップに交換しております。
従来のビッグバンシリーズと意匠は異なりますが、「スピリットオブビッグバン」の名前が示すように、その魂は受け継がれています。
ムーブメントにはウブロとゼニスがコラボレートして作られた「HUB4700」を搭載。
名機エル・プリメロをベースに新しいデザインを作り上げました。
2016年11月に当店が販売した並行輸入品。
ストラップは純正のストラップと交換しています。
9時位置のケース側面に黒ずみが見られます。
6時位置のラグに傷が見られます。
このコンセプトに基づき、ウブロが創業以来大切にしてきたシリーズ「クラシック」をデザインしたモデルが「クラシック フュージョン」です。
今までのクラシックシリーズに比べてケースを大型化。
薄いケースから来る端正なエレガントさと、ビッグバン譲りの迫力とを両立したモデルです。
こちらは2016年8月に当店が販売した並行輸入品。
当店でのメンテナンスと外装の仕上げを行いました。
ストラップは純正の新品と交換しています。
こちらは数多い限定モデルの中でもとっておきの人気モデル「オールブラック」の第二弾です。
時計・ブレス全体が黒一色で統一され、独特の雰囲気を醸し出しています。
スタイリッシュで色気のある時計をお探しならぴったりの一本です。
世界限定 500本。
2012年に当店が販売した並行輸入品。
当店でのオーバーホールと外装の洗浄を行っています。
仕上げができない仕様の為、使用傷が有ることをご了承下さい。
色合いや肌触りのよいベルルッティが使用するレザーを「ヴェネチアレザー」と呼びます。
こちらの「クラシック・フュージョンクロノグラフ ベルルッティ スクリット」はそのヴェネチアレザーを文字盤とストラップの表面に使用した、まさに異なる素材の融合を具現化したウブロならではの一本です。
世界250本のリミテッドモデルとなりますので是非この機会にご検討下さい。
色合いや肌触りのよいベルルッティが使用するレザーを「ヴェネチアレザー」と呼びます。
こちらの「クラシック・フュージョンクロノグラフ ベルルッティ スクリット」はそのヴェネチアレザーを文字盤とストラップの表面に使用した、まさに異なる素材の融合を具現化したウブロならではの一本です。
世界250本のリミテッドモデルとなりますので是非この機会にご検討下さい。
個性的なデザインとグリーンのステッチが入れられたブラックカラーのパイソンバンドがマッチしています。
2015年12月に販売された日本正規品。
仕上げができない仕様の為、ベゼルに小傷が有ることをご了承ください。
その期間中、メキシコはカラフルなガイコツの置物や砂糖やチョコレートで作られたガイコツのお菓子で彩られます。
こちらは文字盤とストラップの表面にマルチカラーのガイコツの刺繍を施した「ビッグバン ブロイダリーシュガースカル」。
ベゼルとインデックスにはブルーサファイアをセッティング。
世界限定200本のスペシャルモデルです。
2016年7月に当店が販売した並行輸入品。
当店にてメンテナンスと外装仕上げを行っております。
純正のストラップは若干の使用感がございます。
これはケースパーツを細分化し、それぞれを貴金属やセラミック、カーボンなどの異なる素材で融合するというもの。
このコンセプトに基づき、ウブロが創業以来大切にしてきたシリーズ「クラシック」をデザインしたモデルが、この「クラシック フュージョン」です。
今までのクラシックシリーズに比べてケースを大型化。
端正なエレガントさとスポーティーな雰囲気を両立しています。
2017年5月に販売されたばかりの日本正規品です。
ナポリに本店を構えるイタリアのサルトリアの名門「RUBINACCI/ルビナッチ」。その源流は1930年代にジェンナーロ・ルビナッチが開業した伝説のサルトリアに由来します。
こちらは生地に「プリンス・ド・ガル」を採用したモデルで世界限定数は50本。
スペシャルボックスにはサングラスと交換用ラバーストラップが付属します。
ナポリに本店を構えるイタリアのサルトリアの名門「RUBINACCI/ルビナッチ」。その源流は1930年代にジェンナーロ・ルビナッチが開業した伝説のサルトリアに由来します。
こちらは生地に「プリンス・ド・ガル」を採用したモデルで世界限定数は100本。
スペシャルボックスにはサングラスと交換用ラバーストラップが付属します。
従来のビッグバンシリーズと意匠は異なりますが、「スピリットオブビッグバン」の名前が示すように、その魂は受け継がれています。
ムーブメントにはウブロとゼニスがコラボレートして作られた“HUB4700”を搭載。
名機エル・プリメロをベースに新しいデザインを作り上げました。
こちらは47.5mmのキングゴールドケースの全面にダイヤモンドをセッティングした豪華絢爛な一本です。