
オメガ OMEGA
世界最大の時計製造グループ「スウォッチ」グループの中で、圧倒的な存在で最も重要な役割を担うOMEGAオメガ。その歴史は、時計師ルイ・ブランが1848年にスイス北部の山岳都市ラショードフォンに時計工房を開設したのが始まりです。それまでの人の手による製造から、機械による自動化を進め、さらには世界で初めてパーツごとの分業方式を採用して生産規模を拡大していきました。1894年には、高精度の「19型キャリバー」が完成。このキャリバーは「究極の」という意味を込めて、ギリシャ語の最終文字から「オメガ」と命名され、1903年には社名として採用されました。
社名変更後もさらなる発展を遂げ、一瞬の究極の精度が要求されるオリンピック公式時計を、1932年のロサンゼルス大会から担当。その後も他のブランドよりも圧倒的に多く公式時計を担当し、全世界に「高精度のオメガ」の名声を轟かせます。そして、1957年に初代が誕生したクロノグラフモデル「スピードマスター」は、NASAの宇宙計画で採用され、月面で時を刻んだ時計として、唯一無二の存在となっています。1948年の誕生から常に進化し続けるプロフェッショナルダイバーズウォッチの「シーマスター」、星座を意味する高精度なスタンダードコレクション「コンステレーション」、エレガントかつ洗練されたテイストの「デ・ヴィル」コレクションも、誕生以来あらゆる世代で人気を集めています。
非常に多くのラインナップを擁するオメガのウォッチコレクションを、宝石広場では、最新の現行モデルからヴィンテージなど希少なモデル、メンズ&レディースの各サイズ、カラーバリエーション、新品/未使用/中古アイテムなど豊富に取り揃えております。
ご注文頂けます。
文字盤にあしらわれた豪華ヨットのウッドデッキをイメージしたチークコンセプトはそのままに、ムーブメントには新たにMETAS認定マスタークロノメーターのコーアクシャルキャリバー8900を搭載します。
精度は勿論ですが、パワーリザーブは60時間確保され、耐磁性能は15,000ガウス、防水性能も150mあり安心してお使い頂けます。
ご注文頂けます。
2カウンターとなり、“ムーンウォッチ”とはまた違った雰囲気になりましたが、ブロードアロー型の針やベゼル周りなど初代を思わせる意匠はしっかり残っています。
ケースはシースルーバックになっていますので、コーアクシャルシステムを搭載した自社製キャリバー9300を鑑賞することが可能です。
ご注文頂けます。
734,000円(税込)
金無垢ならではの存在感は手に取っていただけるとすぐにお分かりになると思います。
非常にシックでオメガの歴史を感じさせる仕上がりで、手巻式というのがまた通好みです。
1997年6月に販売された並行輸入品。
当店でのオーバーホールと外装の仕上げ済みです。
ストラップは当店オリジナルのクロコストラップに交換しています。
ご注文頂けます。
金無垢ならではの存在感は手に取っていただけると、すぐにお分かりになると思います。
非常にシックでオメガの歴史を感じさせる仕上がりですが、その心臓部にオメガ独自のコーアクシャルエスケープメントを搭載するなど、最新のテクノロジーを備えているギャップが面白いですね。
当店でのオーバーホールと外装仕上げ済み。
ストラップは当店オリジナルのクロコストラップと交換しています。
ご注文頂けます。
文字盤とダイビングベゼルには耐久性に優れたブルーセラミックを採用し、文字盤にはシーマスターの初代モデルにあったレーザー加工の波模様を復活させています。
3時位置のクロノ積算計は時・分針が同軸にセットされており、時間を読み取るように経過時間を知ることができます。
サファイアケースバックから覗くムーブメントには、15,000ガウス以上の超高耐磁性能を持ち、スイス連邦計量・認定局(METAS)が認定したマスタークロノメーターのキャリバー9900を搭載します。
ご注文頂けます。
768,000円(税込)
文字盤のホワイトシェルにはスーパーノヴァ模様を施し、アワーインデックスとベゼル部分にはダイヤモンドをセッティングして可憐でドレッシーな印象となっています。
またケースサイドには波模様を施し、その間にはホワイトセラミックを眺めることが出来ます。
ケースバックからは、コート・ド・ジュネーブ装飾が美しいオメガ独自のコーアクシャル キャリバー8520がご覧になれます。
ご注文頂けます。
948,000円(税込)
文字盤にあしらわれた豪華ヨットのウッドデッキをイメージしたチークコンセプトはそのままに、ムーブメントには新たにMETAS認定マスタークロノメーターのコーアクシャルキャリバー8900を搭載します。
精度は勿論ですが、パワーリザーブは60時間確保され、耐磁性能は15,000ガウス、防水性能も150mあり安心してお使い頂けるモデルです。
ご注文頂けます。
558,000円(税込)
プロフェッショナルダイバーウォッチとして600mの防水性能はそのままに、文字盤とベゼルプレートには耐傷性に優れたブルーセラミックを採用。
ムーブメントにはMETAS(スイス連邦計量・認定局)にて8つの厳格な検査に合格したマスタークロノメーターの認定を受けたキャリバー8800を搭載します。
ご注文頂けます。
クラシカルなスタイルにシェル文字盤を合わせ、シックな雰囲気の中に可愛らしさをプラスしています。
ご注文頂けます。
プロフェッショナルダイバーウォッチとして600mの防水性能はそのままに、ベゼルプレートはブラックセラミック製でオレンジ部分にはラバーを接合し、さらにダイビングスケールにはリキッドメタルを使用するなど非常に手の込んだ仕様となっています。
ムーブメントにはMETAS(スイス連邦計量・認定局)にて8つの厳格な検査に合格したマスタークロノメーターの認定を受けたキャリバー8900を搭載します。
ご注文頂けます。
ヴィンテージ感が漂うドーム型文字盤にはK18ホワイトゴールド製のインデックスと針が配されていて、ムーブメントにはMETAS認定のマスタークロノメーター&72時間パワーリザーブのキャリバー8926を搭載。
8926には15,000ガウスの高耐磁性能が備わっているため磁場の強い所でも安心してお使い頂けます。
ご注文頂けます。
738,000円(税込)
1989年にドイツ以外のヨーロッパとアジア向けに2000本が作られました。
ダイヤルは所謂「下がりR」のタイプで、トリチウムの焼けの発色も良く、とても良い雰囲気だと思います。
残念ながら当時のスペシャルボックスや付属品は紛失しておりますが、普段使いができるヴィンテージモデルとして魅力的な一本です。
当店でのオーバーホール済み。
ご注文頂けます。
文字盤中央に、タキメーター・パルスメーター・テレメーターが1940年代のスネイルデザインを用いてプリントされ、今までのスピードマスターにはない独特なクラシカルな雰囲気を作り出しています。
搭載されている手巻きムーブメント、Cal.9908は、クロノスコープではじめて使用される新ムーブメントです。
ご注文頂けます。
868,000円(税込)
文字盤とダイビングベゼルには耐久性に優れたブラックセラミックを採用し、文字盤にはシーマスターの初代モデルにあったレーザー加工の波模様を復活させています。
3時位置のクロノ積算計は時・分針が同軸にセットされており、時間を読み取るように経過時間を知ることができます。
サファイアケースバックから覗くムーブメントには、15,000ガウス以上の超高耐磁性能を持ち、スイス連邦計量・認定局(METAS)が認定したマスタークロノメーターのキャリバー9900を搭載します。
ご注文頂けます。
アポロ8号の宇宙飛行士ジム・ラベルが月軌道周回中に言った『The Moon is essentially grey』という言葉を元にインスピレーションを得て開発されました。
サテン仕上げを施したセラミックベゼルには、スーパールミノバが施され、暗い場所での視認性に貢献しています。
ご注文頂けます。
こちらはイエローゴールドケース・ブレスモデル。スーパーノヴァ文字盤に11ポイントのダイヤモンドとベゼルダイヤモンドを施した豪華さと美しさを兼ね備えたモデルです。
ムーブメントは、50時間のパワーリザーブ誇るキャリバー8521を搭載しております。
ご注文頂けます。
文字盤にフォーマルでもカジュアルでも、使えるスーパーノヴァ模様が装飾されたブラウン文字盤を採用し、さらに11ポイントのダイヤセッティングと豪華なベゼルダイヤを施して、豪華でドレッシーな印象となっています。
ケースバックからは、コート・ド・ジュネーブ装飾が美しいオメガ独自のコーアクシャルキャリバー8521がご覧になれます。
ご注文頂けます。
ブラックセラミックタキメーターベゼルを採用した2カウンタークロノグラフです。
3時位置には同軸のクロノグラフ積算計を設け、12時間までの経過時間を時間を読むように知ることが出来ます。
ムーブメントにはMETAS(スイス連邦計量・認定局)にて8つの厳格な検査に合格し、マスタークロノメーターの認定を受けた60時間パワーリザーブのキャリバー9900を搭載します。
チェッカーフラッグを模したデザインのミニッツトラックとオレンジ針がカーレースを連想させます。
ご注文頂けます。
そのパイオニアスピリットに敬意を表したのが、こちらの「スピードマスター ダークサイド オブ ザ ムーン」です。
ケースと文字盤をブラックセラミックで製造し、「月の裏側」を表現しています。ムーブメントにはツインバレル式コーアクシャルキャリバー9300を搭載。
3時位置のクロノグラフ積算計は同軸タイプですので、経過時間を読みとりやすくなっています。
ご注文頂けます。
こちらはケース径37.5mmのレッドゴールドモデルで、ベゼルにダイヤモンドをセッティングした珍しいモデル。
ヘリウムガスエスケープバルブを装備した600m防水の本格派ですが、ダイヤモンドベゼルとなったことでスポーティながらドレッシーでエレガンスも感じさせる一本になっています。
シースルーバックからはオメガが誇るコーアクシャルムーブメントのキャリバー8521がご覧になれます。
ご注文頂けます。
日付調整は年にたった一度、3月1日に行うだけで済むというプチコンプリケーションモデルです。
オメガ自慢のコーアクシャル脱進機を搭載したムーブメント“キャリバー8611”は、脱進機のヒゲゼンマイにシリコン素材を採用。
シリシウムと呼ばれるこの素材は磁気の影響を受けない為、磁気を帯びたものを近付けても動作が乱れることがありません。
日常的に強い磁気が飛び交う現代の環境において、とても使い易く実用的な一本です。
ご注文頂けます。
星座を意味するこのラインは、ヌーシャテル天文台での数々の精度コンクールで圧倒的に優秀な成績を収めるなど、栄光の歴史に彩られています。
こちらはケース・ブレスにつや消しの仕上げが施されたモデル。
イエローゴールドがアクセントになり、華やかな雰囲気を演出します。
ご注文頂けます。
星座を意味するこのラインは、ヌーシャテル天文台での数々の精度コンクールで圧倒的に優秀な成績を収めるなど、栄光の歴史に彩られています。
こちらはケース・ブレスにつや消しの仕上げが施されたモデル。
デザインがよりスポーティーになり、若々しさを感じさせます。
ご注文頂けます。
星座を意味するこのラインは、ヌーシャテル天文台での数々の精度コンクールで圧倒的に優秀な成績を収めるなど、栄光の歴史に彩られています。
こちらはケース径27mmのステンレス製で、ダイアルにはスーパーノヴァ模様が装飾され、インデックスにはシェル/11ポイントのダイヤセッティングが施されています。
ベゼルにもダイヤモンドをセッティングして豪華で上品な雰囲気を演出しています。
ご注文頂けます。
星座を意味するこのラインは、ヌーシャテル天文台での数々の精度コンクールで圧倒的に優秀な成績を収めるなど、栄光の歴史に彩られています。
こちらはステンレススチールのケース・ブレスにつや消しのブラッシュクォーツが施されたモデル。
美しいシェルダイヤルに10ポイントダイヤモンドと豪華なベゼルダイヤが目をひきます。
ご注文頂けます。
星座を意味するこのラインは、ヌーシャテル天文台での数々の精度コンクールで圧倒的に優秀な成績を収めるなど、栄光の歴史に彩られています。
こちらはステンレススチールのケース・ブレスにつや消しのブラッシュクォーツが施されたモデル。
美しいシェルダイヤルに豪華なベゼルダイヤが目をひきます。
ご注文頂けます。
オメガの歴史の始まりは1848年に時計師ルイ・ブランがのラ・ショー・ド・フォンに工房を作ったこと。
その名をモデル名にしたエレガントなラインになります。
こちらはそのクロノグラフ。
純正の尾錠もオシャレな一本です。
当店でのオーバーホールを行っております。
ご注文頂けます。
そのデザインにはダニエル・クレイグの意見が反映されており、劇中のジェームズ・ボンドが英国海軍中佐の設定ということもあり、文字盤の6時位置には英国軍官給品である事を示すブロードアローがプリントされており、裏蓋にも同様のエングレービングが施されています。
ムーブメントには超高耐磁性能を誇るコーアクシャル・マスタークロノメーターのキャリバー8806を搭載。
ご注文頂けます。
945,000円(税込)
待望の自社開発ムーブメント“Cal8520”を搭載した
レディースモデル。
オメガを代表するテクノロジー
「コーアクシャルエスケープメント」はもちろん、
シリシウム製ひげぜんまいを採用するなど、
オメガのこだわりに満ちたモデルです。
ケースはシースルーバックになっており、
美しく仕上げられたムーブメントを御覧いただけます。
ご注文頂けます。
ヘリウムガスエスケープバルブを搭載した、本格的ダイバーズクロノグラフです。
ダイアルには波を模したモチーフが描かれ、海との関連を強く感じさせます。
現行モデルはコーアクシャルエスケープメントを搭載していますが、こちらは通常のスイスレバー脱進機です。
当店にてオーバーホール済み。
ご注文頂けます。
直径39.5mmのケースには、オメガが誇るコーアクシャル・エスケープメントのCal.2500を搭載しています。
シンプルで飽きの来ないデザインですので、長くお使いになるには最適なモデルではないでしょうか。
ご注文頂けます。
オメガの歴史
- 1848年
- 時計師ルイ・ブランがスイスのラショードフォンに時計工房を開設。
- 1879年
- ルイ・ブランが死去。セザール・ブランが経営に参加。
- 1882年
- 本社をビールに移動。
- 1894年
- キャリバー『オメガ』を製作。
- 1903年
- 『OMEGA』が社名に正式に採用される。
- 1930年
- SSIHグループを結成する。
- 1965年
- スピードマスターがアメリカ航空宇宙局(NASA)の公式腕時計として採用される。
- 1983年
- スウォッチグループの前身にあたるSMHグループを結成する。
- 1999年
- 独立時計師であるジョージ・ダニエルズが開発したコーアクシャルと呼ばれる新機構を採用。これにより機械式時計の心臓部である調速機構との動力伝達を果たす脱進機機構における摩擦を大幅に低減した。
オメガについての豆知識
- ウルトラ警備隊正式採用
ウルトラセブンに登場する地球防衛軍の精鋭部隊、ウルトラ警備隊の隊員に正式採用されている描写がある。
- ミハエル・シューマッハ
F−1ドライバーのミハエル・シューマッハが以前からオメガの大ファンである事をテレビ番組で知ったオメガの社員が個人スポンサーのオファーをし、契約された。
その後もシューマッハはスピードマスターを愛用しているだけでなく、現役時代はもちろん、引退後もその偉業を称えて記念限定モデルが発表されている。- ジェームス・ボンド
1995年公開の「GOLDEN EYE」よりサポートし続け、23作目の「SkyFall」ではプラネット
- ジャック・マイヨール
-
伝説のプロダイバー、ジャック・マイヨールとオメガが共同開発した『シーマスター120』。81年、このモデルを装着してジャック・マイヨールがイタリア、エルバ島沖で無呼吸潜水101mという当時の世界記録を樹立しました。
直径39.5mmのケースには、オメガが誇るコーアクシャル・エスケープメントのCal.2500を搭載しています。
シンプルで飽きの来ないデザインですので、長くお使いになるには最適なモデルではないでしょうか。
2020年1月に当店販売の並行輸入品。
ストラップモデルで販売いたしましたが、前オーナー様がブレスレットと交換しています。
メーカーでのメンテナンスと当店での外装の仕上げ済みです。