
シャネル CHANEL
ファッションの街パリに1910年にオープンした帽子店「シャネル・モード」。デザイナーのココ・シャネルがスタートさせた、ファッションブランド「シャネル」の原点です。白と黒をコンセプトカラーに、シンプルで無駄の無い洗練されたデザインを追及し、フランスを超えて今や世界中のモード界を牽引する圧倒的な存在となっています。ウォッチコレクションは、シャネルらしい世界観を持ち、それまでに無かった非金属の無機物質セラミックを大胆に取り入れた、ハイテクセラミック素材の「J12」で鮮烈なデビューを飾りました。
2000年に発表された「J12 (メンズ)」・「J12 (レディース)」は、劣化や傷に強く、軽くてツヤが有り滑るような着け心地の、セラミック独自の素材感がポイントです。本格的なウォッチメゾンに対抗できる高い機能性と、シャネルらしい優れたデザイン性を兼ね備え、現在もシャネルウォッチを代表する定番モデルとして君臨しています。
宝石広場では、大人気の「J12」以外にも、エレガントウォッチとして進化し続ける「プルミエール」、男性的な一面を持ったレディースライン「ボーイフレンド」などを、新品アイテムも中古アイテムもバリエーション豊富にラインナップしております。
こちらの33mmケースの12Pダイヤ文字盤は、シリーズ発表当時からの人気モデルです。
28mmより一回り大きく視認性にも優れております。
こちらは2016年10月に販売された並行品。
当店にてメンテナンスと外装仕上げ・洗浄を行っております。
初代のJ12が持っていた本質を変えることなく、すべてを変えるというコンセプトのもとに登場したのが、こちらの新生J12。
表向きの基本的なデザインは踏襲しつつも、文字盤内側のレイルウェイのデザイン変更とベゼル外周部の凹みも30個から40個に増やしています。
さらに、ケースバックはステンレスパーツをケースと一体型となったセラミックケースに直接はめ込む仕様に変更されています。
オートクチュールの世界においてアトリエ主任の女性を意味するこの時計は、シャネルがブティックを構えるヴァンドーム広場の形と、シャネルのアイコンであるシャネルNo5のボトルストッパーからインスパイアされてデザインされました。
ブレスレット部分のチェーンのスタイルは、シャネルのバッグでもおなじみのものです。
こちらは1994年に販売された並行品。
当店にてメンテナンスと洗浄を行っております。
高硬度という特性を持つセラミックゆえにキズが付きにくく、扱いが非常に楽なのもお薦めポイントです。
こちらは2021年7月に販売のされた並行品です。
当店にてメンテナンスと外装の仕上げ・洗浄を行っております。
こちらはケース径29mmのレディースモデル。
33mmのモデルではちょっとスポーティー過ぎるとお考えだった方にお薦めです。
ダイヤルには8ポイントのダイヤモンドがあしらわれ、エレガントに腕周りを演出します。
こちらは2011年6月に販売された正規品。
当店にてメンテナンスと外装の仕上げ済み。
セラミックというカジュアルな素材を使用しても、シャネル特有の高級感は健在です。
元々華やかな印象を与えるモデルですが、ベゼルにダイヤモンドをセッティングしたことにより、一段とお手元での存在感が増しています。
当店にてメンテナンスと外装仕上げを行ってます。
ガラスに細かいキズがあります。
独特の色と光沢を表現した新素材「チタンセラミック」を採用し、ゴールドより柔らかな雰囲気と、プラチナよりも濃密な色のケースを作り上げました。
光により表情を変えるこの素材に、ダイヤモンドパウダーによる研磨を施して、一段と深い輝きを与えています。
保証書には日付の記載の無い並行品。
当店にてオーバーホールと外装の仕上げ・洗浄を行っております。
こちらはホワイトセラミック製の29mmケースのレディースモデルです。
文字盤にはホワイトシェルに8ポイントのダイヤモンドがあしらわれており、エレガントに腕回りを演出します。
今までのJ12ではちょっとスポーティー過ぎるとお考えだった方にお勧めです。
初代のJ12が持っていた本質を変えることなく、すべてを変えるというコンセプトのもとに登場したのが、こちらの新生J12。
表向きの基本的なデザインは踏襲しつつも、文字盤内側のレイルウェイのデザイン変更とベゼル外周部の凹みも30個から40個に増やしています。
さらに、ケースバックはステンレスパーツをケースと一体型となったセラミックケースに直接はめ込む仕様に変更されています。
ギャランティーには2022年12月の日付記載が有る並行品です。
当店にてメンテナンスと外装仕上げを行っております。
エレガントな雰囲気の時計ですが、ベルトにはラバーストラップを採用。
近年はラバーストラップを採用したモデルが増えていますが、これまでのスポーツウォッチだけでなくドレスウォッチにも使われるようになりました。
ラバーというとカジュアルなイメージがあるかとは思いますが、こちらのモデルはドレスアップした際でも違和感はございません。
2012年4月に販売された並行品。
当店にてメンテナンスと外装の仕上げ済み。
裏蓋に傷があります。
初代のJ12が持っていた本質を変えることなく、すべてを変えるというコンセプトのもとに登場したのが、こちらの新生J12。
33mmケースのベゼル一周と文字盤に12ポイントのダイヤセッティングを施した豪華な一本で、表向きの基本的なデザインは踏襲しつつも、文字盤内側のレイルウェイの配色変更とベゼル外周部の凹みを30個から40個に増やしています。
さらに、ケースバックはステンレスパーツをケースと一体型となったセラミックケースに直接はめ込む仕様に変更されています。
ギャランティーには2023年4月の日付記載がある正規品です。
当店にてメンテナンスと外装の仕上げ済み。
裏蓋に傷とガラスに目立たない小さな欠けがあります。
こちらは文字盤の外周部分に32個(約0.27ct)、ブレスレットの中央部に116個(約1.00ct)のダイヤモンドをセッティングしたゴージャスなJ12です。
ケースも小振りですので、ダイヤブレスレットを身に着けるようにお使い頂けるかと思います。
ベゼルが無く、タキメーターを内側に納めたことで、スッキリとした印象になりました。
ホワイトセラミックがスポーティーな雰囲気を演出。
通常のJ12クロノのインダイヤルが3つなのに対し、古典的な2カウンターになっているのも面白いですね。
当店にてメンテナンスと外装の仕上げ・洗浄を行っておりますが、裏蓋の刻印の塗料が剥がれています。
クロノメーター証が付属します。
メンズモデルはこちらの38mmケースが標準的なサイズとなります。
表面硬度が高くて傷になりにくいセラミックケースですので、長く綺麗な状態で時計をお使い頂けます。
シンプルで視認性が高い文字盤には、シャネルならではのデザイン力の高さを感じます。
こちらは2015年1月に当店で販売した並行品。
当店にてオーバーホールと外装の仕上げを行ってます。
こちらはGMT機能が付いた「J12 41 マットブラック GMT」です。
第2時間帯は文字盤外周の24時間スケールと中央から伸びる24時間針で常時表示することができます。
ケースやブレスレットに使用されるセラミックは表面強度が非常に高く傷が付きにくい特性がありますので、長く綺麗な状態でお使いになれるでしょう。
ダイヤモンドには親油性があり、直接手で触れてしまうと輝きが落ちてしまいます。
しかし、ダイヤモンドをベゼル部分ではなく文字盤の外周にセッティングすることで、サファイアクリスタルガラスを一拭きするといつでもダイヤモンドの美しい輝きがお楽しみいただける設計となっています。
ダイヤモンドには親油性があり、直接手で触れてしまうと輝きが落ちてしまいます。
しかし、ダイヤモンドをベゼル部分ではなく文字盤の外周にセッティングすることで、サファイアクリスタルガラスを一拭きするといつでもダイヤモンドの美しい輝きがお楽しみいただける設計となっています。
オートクチュールの世界においてアトリエ主任の女性を意味するこの時計は、シャネルがブティックを構えるヴァンドーム広場の形と、有名なシャネルN°5のボトルストッパーからインスパイアーを受けてデザインされています。
当店にてメンテナンスと外装仕上げを行っておりますが、ガラスに傷が見られます。
こちらは縦34.6×横26.7mmのミディアムサイズのケースを採用し、シックでマスキュリンな雰囲気を演出したモデルです。
こちらは2019年12月に販売された並行品。
メーカーにてオーバーホールと当店で外装の仕上げを行いました。
オートクチュールの世界においてアトリエ主任の女性を意味するこの時計は、シャネルがブティックを構えるヴァンドーム広場の形と、有名なシャネルN°5のボトルストッパーからインスパイアーを受けてデザインされています。
こちらはトリプルブレスレットモデルのSサイズ(全長約54cm)。
ギャランティーに販売日が未記入の並行輸入品。
こちらは未使用品のため、ムーブメントのチェックのみ行っています。
こちらはケース径29mmのレディースモデル。
33mmのモデルではちょっとスポーティー過ぎるとお考えだった方にお薦めです。
ダイヤルには8ポイントのダイヤモンドがあしらわれ、エレガントに腕周りを演出します。
ギャランティーに販売日が未記入の並行輸入品。
こちらは未使用品のため、ムーブメントのチェックのみ行っています。
今までのハイテクセラミックにチタンを加えることにより、独特の色と光沢を表現した新素材“チタンセラミック”を採用。
光により表情を変えるこの素材に、ダイヤモンドパウダーによる研磨を施して、一段と深い輝きを与えました。
重量はステンレススティールの約4分の3と軽く、硬度は8倍という性質は、日常生活の中でも使いやすいだけではなく、傷による高級感の減少から時計を守ります。
ギャランティーに販売日が未記入の並行輸入品。
こちらは未使用品のため、ムーブメントのチェックのみ行っています。
初代のJ12が持っていた本質を変えることなく、すべてを変えるというコンセプトのもとに登場したのが、こちらの新生J12。
表向きの基本的なデザインは踏襲しつつも、文字盤内側のレイルウェイのデザイン変更とベゼル外周部の凹みも30個から40個に増やしています。
さらに、ケースバックはステンレスパーツをケースと一体型となったセラミックケースに直接はめ込む仕様に変更されています。
こちらは2023年10月に当店で販売した並行品。
当店にてメンテナンスと外装の洗浄・仕上げを行いました。
こちらは38mmケースの【J12 38 ファントム ブラック】です。
ホワイト・セラミックの【ファントム ホワイト】に続き、もう一つのシャネルカラー“ブラック”へのこだわりをブラック・セラミックを用いて表現した世界1200本の限定モデル。
ムーブメントには70時間パワーリザーブの自社開発自動巻きキャリバー12.1を搭載します。
前モデルではブラックペイントが施されていた針類は、今モデルでは視認性を考慮してシルバー針に変更されています。
こちらは2019年8月に販売した正規品です。
当店にてメンテナンスと外装の仕上げ・洗浄を行っております。
オートクチュールの世界においてアトリエ主任の女性を意味するこの時計は、シャネルがブティックを構えるヴァンドーム広場の形と、シャネルのアイコンであるシャネルNo5のボトルストッパーからインスパイアされてデザインされました。クチュールに必要不可欠なアイテム、5つのお仕事道具チャームに囲まれながらウィンクするガブリエル・シャネルがなんとも可愛らしいですね。(チャームは取り外し出来ません)
ブレスレット部分のチェーンのスタイルは、定番のシャネルのバッグでもおなじみのものです。
シャネルのイメージカラーであるホワイトとブラックのうち、今回はブラックセラミックのモデルが入荷致しました。
33mmケースのレディースサイズで、J12の中でもスタンダートなモデルになります。
当店にてメンテナンスと外装部の仕上げ・洗浄を行っております。
ブラックラッカー仕上げの文字盤には一石のプリンセスカットダイヤモンドがセッティングされています。
「2.55」のクラスプでもあったマドモアゼルクラスプを縦にひねることで時計の脱着を行う独創的な構造も特徴の一つです。
ブレスレットにもマトラッセのデザインであるキルティングパターンが全面に施され、腕時計の域を超えてブレスレットジュエリーとしても活躍する一本です。
こちらは2018年に販売された並行品。
当店にてメンテナンスと外装の仕上げを行っております。
メンズモデルはこちらの38mmケースが標準的なサイズとなります。
表面硬度が高くて傷になりにくいセラミックケースですので、長く綺麗な状態で時計をお使い頂けます。
シンプルで視認性が高い文字盤には、シャネルならではのデザイン力の高さを感じます。
こちらはすでに生産が終了しているラバーブレスレットモデルです。
保証書に販売日が未記入の並行輸入品。
当店にてオーバーホールを行いました。
初代のJ12が持っていた本質を変えることなく、すべてを変えるというコンセプトのもとに登場したのが新生J12。
今回ご紹介するのは、2022年限定生産の【J12 33 ウォンテッド ドゥ シャネル】です。
ロジウム仕上げが施された「CHANEL」の字間を下に行くほど狭めていくことで、独特のダイヤルデザインとなっております。
シャネルのジュエリー
シャネルの歴史
- 1910年
- 「CHANEL」創業。パリにて帽子専門店としてスタート。
- 1913年
- オートクチュールデザイナーとして本格的に活動。
- 1921年
- 世界で最も有名な香水のひとつ「NO.5」を発表。
- 1933年〜
- 第二次世界大戦勃発と同時に店舗をほぼ閉店。以降1954年までスイスにて過ごす。
- 1954年
- 経営再開。再びオートクチュールコレクションを世界に発信。
- 1971年
- シャネル逝去。後任デザイナーとしてカール・ラガーフェルド就任。
- 1987年
- シャネル初の女性のための時計「プルミエール」発表。
- 1990年
- ウォッチライン「マドモアゼル」発表
- 1993年
- ウォッチライン「マトラッセ」発表
- 1994年
- 東京・銀座にシャネルブティックオープン。
- 2000年
- 新ウォッチライン「J12」発表。
- 2013年
- 「プルミエール」ラインを刷新。現代的で、より日常使いしやすいデザインに。
- 〜現在
- オートクチュールをはじめ、プレタポルテ、アクセサリー、ファインジュエリー、化粧品、時計など幅広く展開。トレンドセッターとして揺るぎない地位を確立し、現在に至る。
高硬度という特性を持つセラミックゆえにキズが付きにくく、扱いが非常に楽なのもお薦めポイントです。
ギャランティーには2005年9月の日付記載が有る当店販売の並行品です。
当店にてメンテナンスと外装の仕上げ・洗浄を行っております。
付属する外箱の一部が破れています。