
オメガ OMEGA
世界最大の時計製造グループ「スウォッチ」グループの中で、圧倒的な存在で最も重要な役割を担うOMEGAオメガ。その歴史は、時計師ルイ・ブランが1848年にスイス北部の山岳都市ラショードフォンに時計工房を開設したのが始まりです。それまでの人の手による製造から、機械による自動化を進め、さらには世界で初めてパーツごとの分業方式を採用して生産規模を拡大していきました。1894年には、高精度の「19型キャリバー」が完成。このキャリバーは「究極の」という意味を込めて、ギリシャ語の最終文字から「オメガ」と命名され、1903年には社名として採用されました。
社名変更後もさらなる発展を遂げ、一瞬の究極の精度が要求されるオリンピック公式時計を、1932年のロサンゼルス大会から担当。その後も他のブランドよりも圧倒的に多く公式時計を担当し、全世界に「高精度のオメガ」の名声を轟かせます。そして、1957年に初代が誕生したクロノグラフモデル「スピードマスター」は、NASAの宇宙計画で採用され、月面で時を刻んだ時計として、唯一無二の存在となっています。1948年の誕生から常に進化し続けるプロフェッショナルダイバーズウォッチの「シーマスター」、星座を意味する高精度なスタンダードコレクション「コンステレーション」、エレガントかつ洗練されたテイストの「デ・ヴィル」コレクションも、誕生以来あらゆる世代で人気を集めています。
非常に多くのラインナップを擁するオメガのウォッチコレクションを、宝石広場では、最新の現行モデルからヴィンテージなど希少なモデル、メンズ&レディースの各サイズ、カラーバリエーション、新品/未使用/中古アイテムなど豊富に取り揃えております。
ご注文頂けます。
1957年発表のオリジナルモデルに敬意を表してブロードアロー針・キャタピラー型ブレスレットを採用し、そこへ現代的なアレンジを加えてツーカウンターのクロノグラフの後継機種。
2022年新作の【332.10.41.51.11.001】のご紹介です。インデックス部分の下にスーパーミノルヴァを塗布し、ケース厚も前作の16.5mm→12.99mmと薄くなりました。
最大の変更部分が手巻きムーブメントキャリバー9906を搭載。
ブレスレットは特許取得済みの「コンフォートシステム」を採用されております。
ご注文頂けます。
こちらはレッドゴールドモデルで、ダイアルにはホワイト・マザーオブパールを採用して、華やかでありながら精錬された女性らしさを体現します。
ケース径は27.4mmで、手間の掛からないクォーツムーブメントですのでオン・オフを問わず着け易いモデルです。
ご注文頂けます。
星座を意味するこのラインは、ヌーシャテル天文台での数々の精度コンクールで圧倒的に優秀な成績を収めるなど、栄光の歴史に彩られています。
こちらはレッドゴールド製のコンステレーションで、華やかに、ベゼルダイヤと文字盤に12ポイントダイヤをあしらった【コンステレーション コーアクシャル クロノメーター】です。
ムーブメントにはブリッジとローターにK18レッドゴールドを使用したコーアクシャルムーブメントのキャリバー8501を搭載し、シースルーバックからご覧になれます。
ケース径38mmメンズサイズ。
ご注文頂けます。
こちらはベゼルをブリリアントカットのダイヤモンドで豪華に装飾したモデルです。
ケース素材にはレッドゴールドを採用しています。
恒星がその一生を終える時に大爆発する「超新星:SUPERNOVA」と呼ばれる現象がありますが、ブラウン文字盤上の模様は、そのスーパーノヴァを表現したもの。
ケースから流れるようなラインで繋がったストラップもとても上品です。
ご注文頂けます。
こちらはピンクゴールドケースの豪華かつユニークなモデルです。
ムーブメントにはオメガの誇るコーアクシャルキャリバーの8501を搭載し、グラスバックからご覧になれます。
数ある金無垢の時計の中でもかなりの重量級で、またベゼルにはダイヤセッティングが施されていますので、腕につけたときの存在感は抜群です。
洒落が効いたスポーツウォッチとしていかがでしょうか。
ご注文頂けます。
文字盤のホワイトマザーオブパールダイアルにはスーパーノヴァ模様を施し、
インデックスとベゼル部分にはダイヤモンドをセッティングして可憐で
ドレッシーな印象となっています。
コート・ド・ジュネーブ装飾が美しいオメガ独自のコーアクシャル キャリバー8521がご覧になれます。
ご注文頂けます。
1時から12時までのインデックスに、ダイヤモンドをあしらった華やかなモデル。白文字盤とレッドゴールドとの組み合わせが非常に品格のある1本に仕上がっております。
オメガ自慢のコーアクシャル脱進機を搭載したムーブメント8501を搭載し、60時間のパワーリザーブを誇る脱進機のヒゲゼンマイにシリコン素材を採用します。
ご注文頂けます。
通常ですと、12時間まで計測可能なクロノグラフはスモールセコンドも含めてインダイアルは3つとなりますが、こちらのクロノグラフは、3時位置のインダイアルが時間と分の針をまとめたことで2つ目のクロノグラフとなっています。
同軸の積算計とすることで経過時間は時計の時刻を読む様に直観的に知ることが出来ます。
ムーブメントには、60時間パワーリザーブのコーアクシャルキャリバー9301を搭載し、サファイアケースバックからはムーブメントの動きがご覧になれます。
ご注文頂けます。
ホワイト・マザーオブパールダイアルに、12ポイントのダイヤセッティングを施したラグジュアリーモデルです。
ムーブメントには、新素材のシリシウム製ヒゲゼンマイを採用することで15,000ガウス以上もの耐磁性能を備えた、コーアクシャルキャリバー8520を搭載します。
防水性能も150m防水を確保していますので、日常使いにも安心です。
ご注文頂けます。
このキャリバーは7年もの歳月をかけて開発され、オメガ自慢のコーアクシャル脱進機だけでなく、2つの香箱を備え60時間ものパワーリザーブを確保したこだわりのムーブメントです。
ピンクゴールドケースに合わせてムーブメントのブリッジとローターにはピンクゴールドを使用していますのでとても高級感があります。
ご注文頂けます。
星座を意味するこのラインは、ヌーシャテル天文台での数々の精度コンクールで圧倒的に優秀な成績を収めるなど、栄光の歴史に彩られています。
こちらはケースとブレスレットにつや消しのヘアライン仕上げが施されたブラッシュクォーツ。
スーパーノヴァ模様が彫られたホワイト・マザーオブパールダイアルとベゼル部分にはダイヤモンドがセッティングされており、清楚で華やかな印象です。
ご注文頂けます。
こちらはステンレスとイエローゴールドのコンビモデルです。
シルバーダイアルのシンプルなモデルですが、アワーインデックスに多面カットが施されるなど手が込んでいます。
直径35mmのケースには、オメガの誇る高精度なクォーツムーブメントのCal.1532を搭載しています。
全体にヘアライン(艶消し)仕上げが施されており、上品で落ち着いた雰囲気です。
ご注文頂けます。
文字盤とダイビングベゼルには耐久性に優れたセラミックを採用し、ベゼルのスケール部分には白さと耐久性向上の為に新たにホワイトエナメルを採用。また、ダイアルもポリッシュ仕上げのグリーンセラミック製で、レーザーエングレービングによる波模様と6時位置の日付表示が特徴です。
サファイアケースバックから覗く美しいムーブメントにはスイス連邦計量・認定局(METAS)が認定したマスタークロノメーターのキャリバー8800を搭載します。
ご注文頂けます。
こちらはケース径42mmで、ベゼルにダイヤモンドをセッティングした珍しいモデル。
ヘリウムガスエスケープバルブを装備した600m防水の本格派ですが、ダイヤモンドベゼルとなったことでスポーティーながらドレッシーでエレガンスも感じさせる一本になっています。
ムーブメントにはオメガが誇るコーアクシャルムーブメントのキャリバー8500を搭載します。
ご注文頂けます。
クラシカルなドルフィンハンドにグレー文字盤を合わせ、飽きの来ない普遍的なデザインが確立されたドレスウォッチです。
シャンパンダイアルには1960年代のコンステレーションのダイアルにあったシルク調パターンを施し、さらにレディースモデルらしく6ポイントのダイヤモンドがセッティングされ、清楚でありながらも華やかなモデル。
直径27.4mmのケースにはプレジション・クォーツムーブメントのキャリバー1376を搭載。
裏蓋には時の神「クロノス」のエングレービングが施されています。
ご注文頂けます。
388,000円(税込)
こちらは41mmケースのメンズモデルとなり、ブルーダイアルの6時位置にはデイト表示機能を備えます。
アイコニックな「爪」をすっきりとした印象のパーツに変え、文字盤色に合わせて、ブルーアリゲーターストラップを採用しております。
ムーブメントには60時間パワーリザーブ、15,000ガウス以上の耐磁性能を備えたマスタークロノメーター8900を搭載します。
ご注文頂けます。
こちらは41mmケースのメンズモデルとなり、グレーダイアルの6時位置にはデイト表示機能を備えます。アイコニックな「爪」をすっきりとした印象のパーツに変え、使い勝手の良いラバーベルトを採用。
ムーブメントには60時間パワーリザーブ、15,000ガウス以上の超高耐磁性能を備えたマスタークロノメーター8900を搭載します。
ご注文頂けます。
星座を意味するこのラインは、ヌーシャテル天文台での数々の精度コンクールで圧倒的に優秀な成績を収めるなど、栄光の歴史に彩られています。
こちらはその名に相応しいクロノメーター規格をパスした自動巻きモデル。
ムーブメントも、オメガが誇るコーアクシャルエスケープメントのキャリバー8500を搭載したこだわりの設計です。
ご注文頂けます。
直径39.5mmのケースには、オメガが誇るコーアクシャル・エスケープメントのCal.2627を搭載し、6時位置にはパワーリザーブインジケーターを装備します。
ドルフィンハンドの視認性も良好で、3時位置にはデイト表示もありますので、日常使いはもとよりビジネスシーンでも活躍してくれることでしょう。
ご注文頂けます。
ひし形模様の浮き彫りを全面に施したシルバー文字盤は、上品で高級感があります。
シースルーバックからはオメガの誇るコーアクシャル・エスケープメントを搭載したCal.8500がご覧になれます。
レッドゴールドとステンレスのコンビモデルですが、全体にヘアライン(艶消し)仕上げが施されており、大人の落ち着いた雰囲気がお楽しみ頂けます。
ご注文頂けます。
星座を意味するこのラインは、ヌーシャテル天文台での数々の精度コンクールで圧倒的に優秀な成績を収めるなど、栄光の歴史に彩られています。
こちらは今までのコンステレーションより、アグレッシブな印象を受ける新モデル。
ドレスウォッチとしてだけではなく、スポーティーな面を強調しています。
ご注文頂けます。
星座を意味するこのラインは、ヌーシャテル天文台での数々の精度コンクールで圧倒的に優秀な成績を収めるなど、栄光の歴史に彩られています。
こちらはケース・ブレスがポリッシュで仕上げられた新モデル。
ピンクゴールドの温かみのある色と合わせるのはトレンドのブラウンダイヤルです。
ベゼルには美しいダイヤモンドがセッティングされ、華やかな雰囲気を演出します。
ご注文頂けます。
こちらはステンレスとイエローゴールドのコンビモデルとなり、文字盤とダイビングベゼルには耐久性に優れたブラックセラミックを使用し、ベゼルにはセラゴールド技術によるダイビングスケールを採用。
ブラック・セラミックダイアルには初代モデルにあった波模様をレーザーエングレービングで再現。 サファイアケースバックから覗く美しいムーブメントにはスイス連邦計量・認定局(METAS)が認定したマスタークロノメーターのキャリバー8800を搭載します。
ご注文頂けます。
300mの防水性能に、ヘリウムエスケープバルブも備える本格派です。
少し小ぶりな36mmのケース径なので、女性がスポーティーにお使いになっても素敵だと思います。
当店にてオーバーホールと外装仕上げを行っています。
ご注文頂けます。
300mの防水性能とヘリウムガスエスケープバルブを搭載した、プロフェッショナルダイバーウォッチです。
インデックスや針は太めに設計されており、水中に於いても視認性は良好です。
また、短針を一時間単位で早送りすることが可能ですので、海外に行かれた際にも瞬時に時刻調整ができます。
当店でのメンテナンスを行っています。
ご注文頂けます。
外見こそ今までのモデルと似ていますが、時計の心臓部であるヒゲゼンマイにシリコンを採用し、長時間のパワーリザーブに対応するためにツインバレルを搭載するなど、最新テクノロジーが込められた新世代のシーマスターです。
外装もベゼルにセラミックを採用し、高級感と耐久性を両立させました。
600mもの防水性能を備えているにも関わらず、シースルーバックを採用しているのも、時計ファンにはうれしい点ではないでしょうか。
2022年7月に販売の並行輸入品。
当店でのメンテナンスと外装の仕上げを行いました。
ご注文頂けます。
放射線照射、高気圧、低気圧への耐久性、5G〜7Gという振動・遠心力に対する耐久性や-45℃〜75℃という異常な温度への耐久性を達成した宇宙空間のためのスピードマスターです。
2020年9月に販売された並行輸入品。
未使用のため、メーカーでのバッテリー交換のみ行っています。
ご注文頂けます。
ムーブメントはCal.861を搭載。
ブレスレットの作りやトリチウムの夜光など、ヴィンテージらしい雰囲気が面白い一本です。
当店でのオーバーホールを行っております。
ご注文頂けます。
文字盤にあしらわれた豪華ヨットのウッドデッキをイメージしたチークコンセプトはそのままに、ムーブメントには新たにコラムホイール式コーアクシャルキャリバー9615を搭載します。
文字盤の3時位置は分と時間を同軸に配置したクロノ積算計となっており、時間を読むように経過時間を知ることが出来ます。
また、9時位置のインダイアルでは24時間表示のGMT針とスモールセコンド針が同軸に設置されています。
ご注文頂けます。
こちらは41mmケースのメンズモデルとなり、ブルーダイアルの6時位置にはデイト表示機能を備えます。
アイコニックな「爪」をすっきりとした印象のパーツに変え、文字盤色に合わせて、ブルーアリゲーターストラップを採用しております。
ムーブメントには55時間パワーリザーブ、15,000ガウス以上の超高耐磁性能を備えたマスタークロノメーター8900を搭載します。
ご注文頂けます。
スポーティーなスピードマスターとは異なり、クラシカルな意匠をコンセプトとしています。
オメガ自社製自動巻きクロノグラフムーブメント・オメガ3612を搭載しており、52時間のパワーリザーブを備えたスプリットセコンド機構付き
クロノグラフ、日付表示を備えています。
ご注文頂けます。
オメガの歴史
- 1848年
- 時計師ルイ・ブランがスイスのラショードフォンに時計工房を開設。
- 1879年
- ルイ・ブランが死去。セザール・ブランが経営に参加。
- 1882年
- 本社をビールに移動。
- 1894年
- キャリバー『オメガ』を製作。
- 1903年
- 『OMEGA』が社名に正式に採用される。
- 1930年
- SSIHグループを結成する。
- 1965年
- スピードマスターがアメリカ航空宇宙局(NASA)の公式腕時計として採用される。
- 1983年
- スウォッチグループの前身にあたるSMHグループを結成する。
- 1999年
- 独立時計師であるジョージ・ダニエルズが開発したコーアクシャルと呼ばれる新機構を採用。これにより機械式時計の心臓部である調速機構との動力伝達を果たす脱進機機構における摩擦を大幅に低減した。
オメガについての豆知識
- ウルトラ警備隊正式採用
ウルトラセブンに登場する地球防衛軍の精鋭部隊、ウルトラ警備隊の隊員に正式採用されている描写がある。
- ミハエル・シューマッハ
F−1ドライバーのミハエル・シューマッハが以前からオメガの大ファンである事をテレビ番組で知ったオメガの社員が個人スポンサーのオファーをし、契約された。
その後もシューマッハはスピードマスターを愛用しているだけでなく、現役時代はもちろん、引退後もその偉業を称えて記念限定モデルが発表されている。- ジェームス・ボンド
1995年公開の「GOLDEN EYE」よりサポートし続け、23作目の「SkyFall」ではプラネット
- ジャック・マイヨール
-
伝説のプロダイバー、ジャック・マイヨールとオメガが共同開発した『シーマスター120』。81年、このモデルを装着してジャック・マイヨールがイタリア、エルバ島沖で無呼吸潜水101mという当時の世界記録を樹立しました。
スピードマスターで初めてタキメータースケール部分にリキッドメタルを採用した2カウンタークロノグラフです。
3時位置には同軸のクロノグラフ積算計、9時位置のインダイアルでは秒針とポインター式カレンダー表示を備えます。
また、ムーブメントにはMETAS(スイス連邦計量・認定局)にて8つの厳格な検査に合格したマスタークロノメーターの認定を受けた60時間パワーリザーブのキャリバー9904を搭載します。