
ウブロ HUBLOT
数ある時計ブランドの中で、最も勢いのあるブランドと言っても過言ではないウブロは、1980年にイタリア人のカルロ・クロッコ氏によって創設。ブランド名はフランス語の「舷窓」を意味し、スイスの大都市ジュネーブ近くの小さな町ニヨンでその歴史をスタートさせました。
それまでの高級時計業界には無かった、ラバーベルトを組み合わせた大胆でファッショナブルな時計作りで注目を集め、2004年に、オメガやブランパンを立て直したジャン=クロード・ビバー氏がCEOに就任するとさらに勢いは加速。ブランド創立25周年を迎えた2005年には”フュージョン=融合”をコンセプトに、異なる素材を組み合わせた「ビッグ・バン」シリーズを発表。迫力ある大型サイズとインパクトのあるデザインで瞬く間にブランドを代表する大人気シリーズへと成長。2010年には、念願の完全自社製ムーブメント「UNICO」を開発。F1フェラーリチーム、世界的なスポーツイベントやサッカーチーム、ペレやウサイン・ボルトなど人気アスリートを多数スポンサードして大規模なプロモーション活動を行い、ベルルッティやイタリア・インディペンデントといった高級ブランドとコラボレーションして知名度を高めて、誰もが知る世界的な存在となりました。
宝石広場では、圧倒的な人気を誇る主力シリーズ「ビックバン」、ビッグバンをさらにスケールアップしたパワフルなデザインの「キングパワー」、薄型ケースにエレガントなスタイルの「クラシック・フュージョン」など、多彩なウブロの世界観が分かるようバリエーション豊富に取り揃えており、さらに新品商品よりもお求めやすいプライスの中古商品も多数ラインナップしております。
お問合せ下さい。
「異なる素材の融合」と「伝統と未来の融合」をテーマとしたそのデザインは、他の時計とはまったく違う世界感を作り出すことに成功しています。
お問合せ下さい。
採用したビッグ・バンの新作「ビッグバン アールグレイ」。
ウブロの社長であるビーバー氏の婦人が
提案して作られたモデルです。
ベゼルにはダイヤル色に合わせた天然石
「ヘマタイト」をセッティングし、
独特の質感を演出しています。
お問合せ下さい。
こちらはその「アイスバン」モデルです。
ブラックが荒れる海の色、グレーが雨雲が立ち込める海の色をイメージしています。
アラビアインデックスからバーインデックスに変更され、ぐっと落ち着きを感じさせるデザインになったのではないでしょうか。
お問合せ下さい。
新しいコンセプト“フュージョン”。
これはケースパーツを細分化し、
それぞれを貴金属やセラミック、
カーボンなどの異なる素材で融合するというもの。
このコンセプトに基づき、
ウブロが創業以来大切にしてきたシリーズ
「クラシック」をリデザインしたモデルが
この「クラシック フュージョンゴールド」です。
今までのクラシックシリーズに比べてケースを大型化。
薄いケースからくる端正なエレガントさと、
ビッグバン譲りの迫力とを両立した新モデルです。
お問合せ下さい。
セラミックやカーボンなどの異素材を組み合わせ大胆に使う先進性と、卓越したそのデザインは人気になるのも頷けます。
こちらは黒でイメージを統一した「ブラックマジック」。
ケースにはPVD加工を施し、ベゼルにブラックダイヤモンドをセッティングすることで、「黒」が持つ色気を引き出しています。
お問合せ下さい。
ウブロの新しいコンセプト“フュージョン”。
これはケースパーツを細分化し、
それぞれを貴金属やセラミック、
カーボンなどの異なる素材で融合するというもの。
このコンセプトに基づき、
ウブロが創業以来大切にしてきたシリーズ
「クラシック」をデザインしたモデルが
この「クラシック フュージョンゴールド」です。
今までのクラシックシリーズに比べてケースを大型化。
薄いケースから来る端正なエレガントさと、
ビッグバン譲りの迫力とを両立した新モデルです。
お問合せ下さい。
新しいコンセプト“フュージョン”。
これはケースパーツを細分化し、
それぞれを貴金属やセラミック、
カーボンなどの異なる素材で融合するというもの。
このコンセプトに基づき、
ウブロが創業以来大切にしてきたシリーズ
「クラシック」をデザインしたモデルが
この「クラシック フュージョン ジルコニウム」です。
今までのクラシックシリーズに比べてケースを大型化。
薄いケースから来る端正なエレガントさと、
ビッグバン譲りの迫力とを両立した新モデルです。
お問合せ下さい。
「ビッグバン」が更に進化し、
「ビッグバン エボリューション」となりました。
こちらはピンクゴールドのケースに、
ベゼルダイヤをセッティングしたモデルです。
アラビアインデックスがバーインデックスに、
秒針がピンクゴールドに変更され、
ぐっと落ち着きを感じさせる
デザインになったのではないでしょうか。
お問合せ下さい。
「ビッグバン」が更に進化し、
「ビッグバン エボリューション」となりました。
こちらはピンクゴールドのケースとベゼルに、
ダイヤをセッティングしたモデルです。
アラビアインデックスがバーインデックスに、
秒針がピンクゴールドに変更され、
ぐっと落ち着きを感じさせる
デザインになったのではないでしょうか。
お問合せ下さい。
38mmケースのレディースモデル。
こちらはNPO法人スマイリング チルドレンとの
パートナーシップを記念して作られた限定品です。
世界限定999本のみの生産になります。
時計の秒針はスマイリング チルドレンの
テーマカラーであるパープル色。
ベゼルには126個のダイヤモンド(0.87ct)を
セッティングし、スポーティーでありながら
華やかさも演出しています。
お問合せ下さい。
今回入荷した『トゥッティフルッティ ブラックローズ』は異なる素材から成る、黒とピンクのコントラストが美しいモデルです。
PVD加工を施されたホワイトゴールドベゼルの黒と上品なバゲッドカットのピンクサファイアがお互いを引き立てます。
お問合せ下さい。
今回入荷した『トゥッティフルッティ ブラックレモン』は異なる素材から成る、黒とイエローのコントラストが美しいモデルです。
PVD加工を施されたホワイトゴールドベゼルの黒にビビッドなイエローサファイアの色合いが強烈な印象を与えています。
お問合せ下さい。
大ヒット作となった「ビッグバン」が更に進化し、
「ビッグバン エボリューション」となりました。
こちらはピンクゴールドに
ベゼルダイヤを合わせたモデルです。
アラビアインデックスがバーインデックスに、
秒針がピンクゴールドに変更され、
ぐっと落ち着きを感じさせる
デザインになったのではないでしょうか。
お問合せ下さい。
お問合せ下さい。
お問合せ下さい。
これはケースパーツを細分化し、それぞれを貴金属やセラミック、カーボンなどの異なる素材で融合するというもの。
このコンセプトに基づき、ウブロが創業以来大切にしてきたシリーズ「クラシック」をデザインしたモデルがこの「クラシック フュージョンゴールド」です。
今までのクラシックシリーズに比べケースを大型化。
薄いケースから来る端正なエレガントさとビッグバン譲りの迫力とを両立した新モデルです。
お問合せ下さい。
新しいコンセプトフュージョン。
これはケースパーツを細分化し、
それぞれを貴金属やセラミック、
カーボンなどの異なる素材で融合するというもの。
このコンセプトに基づき、
ウブロが創業以来大切にしてきたシリーズ
「クラシック」をリデザインしたモデルが
この「クラシック フュージョン ジルコニウム」です。
今までのクラシックシリーズに比べてケースを大型化。
薄いケースからくる端正なエレガントさと、
ビッグバン譲りの迫力とを両立した新モデルです。
お問合せ下さい。
今回入荷したのは「キング・パワー フドロワイアント オールブラック」。
世界限定500本のモデルです。
ブランド史上最大級のケース径は48mm。
フドロワイアントと呼ばれる八分の一秒まで計測できるスプリットクロノグラフを搭載しています。
オールブラックという名前通りの全てが黒で統一されたモデル。
ブラックセラミックを採用しており、当たり傷で剥げる心配もありません。
オールブラックシリーズはどのモデルも人気ですので要注目の一本です。
お問合せ下さい。
こちらは一回り小振りな41mmケースです。
ケース一面にダイヤモンドが施され、見るものの目を惹きつけます。
豪華なスポーツウォッチをお探しの方にお勧めです。
お問合せ下さい。
人気のオールブラックを元にカラーを差し入れることで、全く違うイメージになった限定モデルです。
500本の限定品で、ベルトはアリゲーターとラバーのコンビネーション。
他のメーカーでも黒に赤を差し入れるモデルが発表されており、今年の流行色ともいえるこのモデル。
個性派のアイキャッチとしていかがでしょうか。
お問合せ下さい。
「異なる素材の融合」と「伝統と未来の融合」をテーマに、ベゼルにはタンタル、ケースにセラミック、ストラップにはラバーを使用。
何も知らずとも、今までの時計とは何かが違うということが分かる存在感を発揮します。
お問合せ下さい。
お問合せ下さい。
ビッグバンは様々な素材を組み合わせることが特徴ですが、こちらはピンクゴ−ルドと特殊金属であるタンタルを組み合わせたモデル。
他のブランドにはない、ウブロならではの独特な存在感をお楽しみいただけます。
世界限定500本
お問合せ下さい。
ダイヤルにはアルゼンチンのナショナルカラーの水色を配色、彼のサインと背番号の10番がプリントされます。
クロノグラフの積算計がサッカーにちなみ45分になり、裏蓋にはマラドーナの勇姿が刻印されるなどサッカーファンには堪らないモデルです。
時計本体だけではなく、特典としてマラドーナの直筆サイン入りのユニフォームが付いてくるのも見逃せません。
世界限定250本
お問合せ下さい。
そんなウブロが、スイス人企業家エルネスト・ベルタレッリ率いるヨットチーム「チーム・アリンギ」の公式パートナーとなり、ヨットレースの世界最高峰であるアメリカズカップへの挑戦を記念して作られたのが、この「キングパワーアリンギ」です。
生産数は世界限定333本。
ブラックセラミック製ベゼル・ケースの中に、やはり黒く装飾されたムーブメントをスケルトン化して配置。
9時位置の赤いチーム・アリンギのマークがアクセントになっています。
48mmという迫力あるサイズということもあり、歴代のアリンギモデルの中でも特に目を引くモデルです。
お問合せ下さい。
ブランド史上最大級のケース径は48mm。
フドロワイアントと呼ばれる八分の一秒まで計測できるスプリットセコンドクロノグラフを搭載しています。
ボディには通常用いられるピンクゴールドではなく、銅の分量を減らし、代わりにプラチナを多く配合した「キング・ゴールド」を採用。
同じようにプラチナを配合した、ロレックスのエバーローズゴールドと同様に、経年変化が起こりにくくなっています。
さらにダイヤモンドで取り巻かれとても豪華な一本。
世界500本の限定モデルです。
華やかで迫力ある時計をお探しの方にお勧めです。
お問合せ下さい。
今回入荷したのは「キング・パワー フドロワイアント ゴールド」。
世界限定500本のモデルです。
ボディには通常用いられるピンクゴールドではなく、銅の分量を減らし、代わりにプラチナを多く配合した「キング・ゴールド」を採用。
同じようにプラチナを配合した、ロレックスのエバーローズゴールドと同様に、経年変化が起こりにくくなっています。
ブランド史上最大級のケース径は48mm。
“フドロワイアント”と呼ばれる、1/8秒まで計測できるスプリットセコンドクロノグラフを搭載しています。
お問合せ下さい。
ケースには、高強度・軽量・耐熱性・耐衝撃性に優れているセラミックを使用しています。
さらにこのモデルでは、ベゼルにはタンタルとストラップはラバーを採用し、「異なる素材の融合」と「伝統と未来の融合」をテーマとした、このシリーズならではの作りになっています。
ケースのブラックは荒れる海の色、ダイヤルのグレーは雨雲が立ち込める海の色を象徴し、‘ICE STORM’から名がつけられたモデル名「アイスバン」に相応しい落ち着いた色合いが印象的です。
お問合せ下さい。
ウブロの歴史
- 1980年
- カルロ・クロッコがニヨン(スイス)にてウブロを創立。業界初となる、斬新なゴールドケースとラバーベルトの組み合わせを用い、ブランドのコンセプトとなった。
- 1982年
- 「クラシック ダイバー」を発表。ダイバーズウォッチでもラバーストラップの着け心地を追求した。
- 1986年
- ウブロ初のクロノグラフ付時計、「クラシック クロノグラフ」を発表
- 1990年
- 「エレガント」シリーズ発表。これまでのフォルムを継承しつつ、よりシンプルなデザインを目指したシリーズで、ネジを無くしたベゼルが特徴。
- 2000年
- 創設20周年を記念して、「アートコレクション」が発表される。ハンターケースに彫金師"ジャンフランコ・ペデルソリのエングレービングが施された。
- 2004年
- ジャン=クロード・ビバーがCEOに就任。
- 2004年
- 「スーパーB フライバッククロノグラフ」コレクション発表。ラバーコートされたベゼル、ブラックケースなど、後のビッグバンに繋がるデザインとなった。
- 2005年
- バーゼルワールドにて、「ビッグバン」が発表される。「融合」というコンセプトを体現した「ビッグバン」は、前年比3倍の注文を受ける大成功を収める。また、"ジュネーブウォッチグランプリ"におけるベストデザイン賞を皮切りに、数々の賞を受ける
- 2006年
- 「ビッグバン オールブラック」発表。「HUBLOT TV」開設。
- 2007年
- 初の直営ブティックをパリにオープン。「ビッグバン ワンミリオン$」「ビッグバン ダイバー」、およびウブロ初の自社一貫製造製品「マグバン」発表
- 2008年
- ビッグバン初めての38mm径である、レディースモデルを発表。従来のシリーズより上品でクラシックな装いが特徴の「クラシック・フュージョン」シリーズ発表。
- LVMHグループの傘下へ
- 「ビッグバン パープルカラット」発表。"EURO2008"オフィシャルタイムキーパーになる
- 2009年
- 48mmケースの「キングパワー」コレクション発表。
- 2010年
- ウブロ初の自社製クロノグラフムーブメント「UNICO」を搭載した「キングパワーウニコ」を発表
- 30周年を記念して、自社製のムーブメントを搭載した「キングパワートゥールビヨン マニュファクチュール」を発表
- "Formula 1"のオフィシャルウォッチメーカーになり、オッフィシャルウォッチ「F1 キング」を発表
- FIFAのオフィシャルウォッチ及びオフィシャルタイムキーパーになる
- 様々なスペシャリストを集め、グランドコンプリケーション部門を創設する
- 2011年
- ウブロ第4のライン「MP(マスターピース)」(MP-01)を発表
- 2012年
- リカルド・グアダルーペがCEOに就任
ウブロについての豆知識
- ウブロニウム
ウブロが独自に開発した合金。マグネシウムとアルミニウムの合金で、非常に軽量
- マジックゴールド
ウブロがスイス連邦工科大学と共同で開発した、金とセラミックの合金。金に近い色味を持ちながら、ステンレススチールよりも硬度が高い
ビッグバンは様々な素材を組み合わせることがコンセプトになっていますが、こちらはピンクゴ−ルドケースにダイヤモンドを豪華にちりばめたモデル。
ベゼルにはバゲットダイヤモンドがセッティングされ、圧倒的な存在感をお楽しみいただけます。