ゼニス ZENITH
1865年、ゼニス創設者のジョルジュ・ファーヴル=ジャコ氏はスイスのジュラ山脈山中で星空を眺め、天空の最高点(ゼニス)という名前を自らのムーブメントに付けることとなりました。ゼニスは自社製のムーヴメントの品質に定評があり、数々の賞を受賞してきました。中でも、1969年に発表された自動巻きクロノグラフムーブメント「エル・プリメロ」は、他社のモデルにも供給されるほど確かな精度を誇り、ブランドの名を広く知らしめました。一時クォーツ・ショックにより機械式時計製造からの撤退を余儀なくされましたが、後に「エル・プリメロ」と共に復活します。現在でも「エル・プリメロ」「エリート」といったムーブメントを用い、確かな歴史と品質に裏付けられた時計を世に送り出しつつ出ています。その他の代表的なモデルとして視認性・耐久性・操作性に優れた「パイロット」などがあります。
直径42mmのセラミナイズドアルミニウムケースに文字盤にはブラック/シルバーの通称、『逆パンダダイアル』を合わせ、ストラップにはピンホールの開いたラバーストラップを採用したこれまでのシリーズとは一線を画したスポーティーな印象のモデルです。
ムーブメントにはエル・プリメロ400Bを搭載しサファイアケースバックからご観賞頂けます。
再入荷連絡受付中
その時代のペットネームを復活させたモデルが、こちらの「キャプテン」です。
デザインはオリジナルモデルを思わせるクラシカルなもの。
現代に通用するモダンさも持ちつつ、伝統の良さを感じさせるモデルになっています。
保証書によると2012年8月に販売された並行輸入品。
当店にてオーバーホールと外装の仕上げ済みです。
その自慢のムーブメントをシースルーバックのケースよりお楽しみください。
こちらは2009年2月に販売された正規品。
当店にてオーバーホールと外装の仕上げ済みです。
ハートにくり抜かれたダイヤルからは、機械式時計の心臓部といえるテンプを見ることが出来るようになっています。
文字盤のインデックスも可愛らしい書体を使用しており、こだわる女性の方にお奨めのモデルです。
こちらは2012年8月に販売された正規品。
当店にてオーバーホールと外装の仕上げ済み。
ストラップは当店オリジナルのクロコストラップに交換しました。
その自慢の自社開発ムーブメントをシースルーバックのケースより観賞できるのも嬉しいですね。
こちらは保証書に販売日が未記入の並行品。
当店にてオーバーホールと外装の仕上げ済み。
ストラップは当店オリジナルクロコストラップと交換しました。
あまり知られていませんが、1995年に「メカニカルムーブメント オブ ザ イヤー」を受賞した【エリート】というムーブメントも忘れてはいけません。
デファイのケースに収まってますので、大きさ・厚さと存在感はかなりのものです。
当店でのオーバーホールと外装の仕上げを行っています。
翌年の1970年についに商品化されたのが【レンジ・ローバー】です。
直径42mmのケースをセラミナイズドアルミニウムで成型して、レンジ・ローバーとのパートナーシップを祝い製作されたのがこちらの「エル・プリメロ レンジ・ローバー」です。
再入荷連絡受付中
こちらは珍しいレディースサイズの「キャプテン・ウルトラスリム・レディムーンフェイズ」です。
ダイアルは落ち着いたシルバーダイアルに大きめなローマインデックスを合わせます。
薄型のエリートムーブとムーンフェイズの組み合わせが、クラシカルなキャプテンの雰囲気に実に良く似合っていますね。
再入荷連絡受付中
ライトウェイトの最大の特徴はムーブメントのパーツに出来る限りチタン素材を使用することで通常のエルプリメロムーブメントよりも25%軽量化された「エルプリメロ400」を搭載したことです。また文字盤側もスケルトン化されており、歯車やデイトプレートの動きがお楽しみ頂けます。
限定モデルはケースの素材に特殊なセラミナイズドアルミニウム・カーボンを使用していた為、定価は税込みで210万円を超えていましたが、今作ではステンレスを使用することで金額が抑えられているのもうれしいですね。
再入荷連絡受付中
存在感のある直径45mmケースは耐傷性に優れたブラックセラミック製で、ラバーストラップの表面も耐久性の高いカーボンファイバーを使用。
インダイアルの外周部分を残してそれ以外はできる限りスケルトン仕様にすることで名機エルプリメロの動きがサファイヤケースバックからだけでなく文字盤側からもお楽しみ頂けます。
再入荷連絡受付中
「VPH」とはVibration Par Hourの略。
エル・プリメロ最大の特徴である毎時36000振動を、ダイレクトにモデル名で表しました。
文字盤のインダイアルに1969年発表のオリジナルモデルの3色カウンターを採用。
ヴィンテージモデルをイメージしてデザインされていますが、現代的なディティールも各所に取り入れ、どこか懐かしさを感じさせつつも古びた印象のないデザインになっています。
こちらはケースにK18製ローズゴールドを使用した華やかなモデルで、サファイアケースバックからはエルプリメロの動きもお楽しみ頂けます。
再入荷連絡受付中
当時はまだこの世に名機「エルプリメロ」が誕生する前となり、オリジナルモデルのCP−2には手巻きキャリバーの「DP146」を搭載していましたが、世界1000本限定で復刻されたこちらの「ヘリテージ クロノメトロ TIPO CP−2」には自動巻きのエルプリメロを搭載します。
尚、「CP」とはイタリア語でcronometro de polsoの略で、英語ではwrist watchの意味となります。
再入荷連絡受付中
「VPH」とは“Vibration Par Hour”の略で、エル・プリメロ最大の特徴である毎時36000の振動数をダイレクトにモデル名で表しました。
ヴィンテージモデルをイメージしてデザインされていますが、現代的なディティールを各所に取り入れる事により、どこか懐かしさを感じさせつつも古びた印象はありません。
シースルーバックのガラス径が大きくなり、エルプリメロ全体を見ることができるのもうれしいですね。
本来はストラップモデルでしたが前オーナー様がブレスタイプに交換してあります。
その為、保証書の記載はストラップタイプになっております。
こちらは2012年5月に販売された正規品。
当店にてオーバーホールと外装の仕上げ済み。
現在まで続く自動巻きクロノグラフの名機「エル・プリメロ」の歴史を表した一本と言えます。
こちらはベゼルパーツにローズゴールドを使用した華やかなモデルで、ケースはシースルーバックとなっており10振動ムーブメントの動きもお楽しみ頂けます。
再入荷連絡受付中
一世代前のモデルですが、スッキリとクラシカルな雰囲気は、現行品とはまた一味違う魅力があります。
当店にてメンテナンスと外装の仕上げを行っています。
文字盤のくり抜かれた窓から覗くアンクルと脱進機は非磁性のシリコンで作られ、磨耗と腐食にも耐性を持っています。
こちらは保証書に販売日が未記入の並行輸入品。
当店にてメンテナンスと外装の仕上げ済み。
ダイヤルにはクラシックなタキメーター表記が入っており、雰囲気抜群な一本です。
ケースは現行のゼニスに比べると薄く作られ、ダイヤルデザインに合ったもの。
もちろん自慢のエル・プリメロを見せるためのシースルーバック仕様になっています。
こちらは保証書に販売日が未記入の並行輸入品。
当店にてオーバーホールと外装の仕上げ済み。
ストラップはバンビ社のクロコストラップに交換しました。
尾錠はメッキ製です。
「VPH」とはVibration Par Hourの略。
エル・プリメロ最大の特徴である毎時36000振動を、ダイレクトにモデル名で表しました。
ヴィンテージモデルをイメージしてデザインされていますが、現代的なディティールも各所に取り入れ、どこか懐かしさを感じさせつつも古びた印象のないデザインになっています。
こちらは従来のモデルより3mmケースサイズを大きくした45mmケースのVPHです。
再入荷連絡受付中
「VPH」とはVibration Par Hourの略。
エル・プリメロ最大の特徴である毎時36000振動を、ダイレクトにモデル名で表しました。
ヴィンテージモデルをイメージしてデザインされていますが、現代的なディティールも各所に取り入れ、どこか懐かしさを感じさせつつも古びた印象のないデザインになっています。
再入荷連絡受付中
「VPH」とはVibration Par Hourの略。
エル・プリメロ最大の特徴である毎時36000振動を、ダイレクトにモデル名で表しました。
昨年までは42mmケースでの生産でしたが、今年のゼニスのテーマはダウンサイジングとのことで、今作は38mmケースでの発表となりました。
ヴィンテージモデルをイメージしてデザインされていますが、現代的なディティールも各所に取り入れ、どこか懐かしさを感じさせつつも古びた印象のないデザインになっています。
再入荷連絡受付中
全体的なイメージは、オリジナルと見紛うほどに良く復刻されていますが、ケースサイズが少し大きくなる等、現代的なアレンジもされています。
当店にてオーバーホールと外装の仕上げ済み。
ストラップはバンビ社のクロコストラップに交換しました。
ダイヤルにはクラシックなタキメーター表記が入っており、雰囲気抜群な一本です。
ケースは現行のゼニスに比べると薄く作られ、ダイヤルデザインに合ったもの。
もちろん自慢のエル・プリメロを見せるためのシースルーバック仕様になっています。
当店にてオーバーホールと外装の仕上げ済み。
純正のストラップは若干の使用感がございます。
尾錠はメッキ製になり、一部にメッキの剥がれが見られます。
主張し過ぎないからこそさらっと使う事ができるので、人知れず良い時計を使いたいという方にはピッタリなモデルだと思います。
搭載されているムーブメントは名機“エル・プリメロ”。
ゼニスだけでなく、クロノグラフ界を代表するキャリバーです。
ギャランティーによると2006年6月に販売された並行品です。
当店にてオーバーホールと外装仕上げを行っております。
一世代前のモデルですが、スッキリとクラシカルな雰囲気は、現行品とはまた一味違う魅力があります。
保証書によると2000年1月に販売された並行品です。
当店にてオーバーホールと外装の仕上げを行っております。
現在まで続く自動巻きクロノグラフの名機「エル・プリメロ」の歴史を表した一本と言えます。
ケースはシースルーバックになっていますので、機械式クロノグラフの動きを前からでも後ろからでもご覧になれます。
ギャランティーによると2016年4月に販売された正規品です。
当店にてメンテナンスと外装の仕上げを行っております。
「VPH」とはVibration Par Hourの略。
エル・プリメロ最大の特徴である毎時36000振動を、ダイレクトにモデル名で表しました。
ヴィンテージモデルをイメージしてデザインされていますが、現代的なディティールも各所に取り入れ、どこか懐かしさを感じさせつつも古びた印象のないデザインになっています。
シースルーバックのガラス径が大きくなり、エルプリメロ全体を見ることができるのもうれしいですね。
再入荷連絡受付中
現在まで続く自動巻きクロノグラフの名機「エル・プリメロ」の歴史を表した一本と言えます。
ケースはシースルーバックになっていますので、機械式クロノグラフの動きを前からでも後ろからでもご覧になれます。
再入荷連絡受付中
現在まで続く自動巻きクロノグラフの名機「エル・プリメロ」の歴史を表した一本と言えます。
ケースはシースルーバックになっていますので、機械式クロノグラフの動きを前からでも後ろからでもご覧になれます。
こちらは2016年のニューダイアルで、トリビュート シャルル・ベルモでも人気の高かったブルーダイアルバージョンです。
再入荷連絡受付中
こちらの「パイロットタイプ20GMT1903」は、1903年に世界で初めて有人動力飛行に成功したライト兄弟に捧げたリミテッドモデルです。
世界限定数はライト兄弟初飛行の年にちなんで1903本。
チタンにDLC加工を施すことで得た黒い外装と軽量かつ強靱なケースに、自社製ムーブメントのエリート693を搭載しています。
ヴィンテージ加工されたヌバック製ストラップの裏には“ZENITH FLYING INSTRUMENTS”の紋章と、ケース裏にはライト兄弟が開発したライトフライヤー号の姿が刻印されております。
保証書によると2014年11月に販売された正規品です。
メーカーでのメンテナンスと当店での外装の洗浄を行っております。
8〜9時位置のベゼルにテカリが見られます。
こちらはその年次カレンダーモデルです。
ルイ・ブレリオは世界で初めてドーバー海峡横断飛行に成功した飛行家で、ゼニスはその愛用品でした。
パイロットクロノのイメージが薄いゼニスですが、実はダイヤル上に「PILOT」と表記できるのはゼニスだけです。
こちらは2013年6月に販売された並行品です。
メーカーでのメンテナンスと当店での外装仕上げを行っております。
ダイヤルのテンプ位置がくり抜かれており、エルプリメロの特徴である高振動の動きを楽しむことが出来ます。
こちらは2005年8月に販売された並行品です。
当店にてオーバーホールと外装の仕上げを行っております。
ゼニスの歴史
- 1865年
- ジョルジュ・ファーヴル=ジャコがマニファクチュールのコンセプトの下、時計工場を設立
- 1899年
- クロノグラフ付きの懐中時計を発表
- 1900年
- ジョルジュ・ファーヴル=ジャコがパリ万国博覧会で金賞を受賞
- 1909年
- ゼニスの腕時計を装着したルイ・ブレリオが英仏海峡の横断飛行に成功
- 1910年
- 航空機等に搭載する計器類製造を開始
- 1911年
- 社名を"天頂"を意味する「ゼニス」に改める
- 1948年
- Cal.135を発表。クロノメーターを取得する高精度を誇り、235もの賞を受賞する
- 1960年
- Cal.5011Kを発表。精度記録を樹立。懐中時計・置時計・パイロットウォッチに搭載される
- 1969年
- 世界初の一体型自動巻きクロノグラフムーブメント、"エル・プリメロ"を製作。現時点でも量産型クロノグラフムーブメントとして最高の精度をもち、毎時36,000という高振動のテンプにより唯一1/10秒を計測可能。
- 1975年
- クォーツ・ショックによる経営難を受け、別会社に買収されたゼニスは、機械式時計製作からの撤退を決める。関係部品の破棄を命じられる中、時計職人のシャルル・ベルモはムーブメント製作に必要な設計図やパーツ、工具を隠した。
- 1978年
- スイスのDixiに買収され、スイス資本に戻る。
- 1984年
- 機械式時計の製造を再開する。シャルル・ベルモが隠匿していた部品により、エル・プリメロの製造が再開され、様々なメジャーブランドの時計に搭載されるようになる。
- 1988年
- エル・プリメロがロレックス・デイトナ向けに供給され始める
- 1994年
- 超薄型ムーブメント、"エリート"を発表。ゼニスで初めてCADによる設計をされたキャリバーは、その薄さと信頼性により業界紙の"Movement of The Year"に選出される。
- 2000年
- LVMH(モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン)グループに参入。
- 2003年
- 文字盤をくり抜いてエル・プリメロの脱進機をみせる、"オープン・コンセプト"を考案
- 2010年
- "エリート ウルトラシン"発表。名前の通り、7.6mmの薄型を実現した。
- 2012年
- "レッドブル・ストラトス"において、フェリックス・バウムガートナーが"エル・プリメロ ストラトス フライバック ストライキング10th クロノグラフ"を身に着け、成層圏からのスカイダイビングを成功させる。
- 2013年
- クロノグラフ機構を廃して3針モデルとした"エル・プリメロ エスパーダ"を発表
ゼニスについての豆知識
- ガンジーも愛用
インドの指導者、マハトマ・ガンジーが愛用していた懐中時計は、当時の首相から送られたゼニス。列車内で盗難にあってしまいますが、後にガンジーへ返却されました。
直径42mmのセラミナイズドアルミニウムケースに文字盤にはシルバー/ブラックの通称、『パンダダイアル』を合わせ、ストラップにはピンホールの開いたラバーストラップを採用したこれまでのシリーズとは一線を画したスポーティーな印象のモデルです。
ムーブメントにはエル・プリメロ400Bを搭載しサファイアケースバックからご観賞頂けます。